2019/04/19
ザ・グランドティアラ千寿がオススメするアイデアvol.2 [ エスコートカード]

今回ご紹介したいのが「ゲストをエスコートする!」ウェディングアイテムです。
海外では主流のエスコートカード。披露宴会場の席次として利用できます。
受付やウェルカムスペースに置いてディスプレーとして使用することもでき、2役使える優秀なアイテムです。
エスコートカード
カリグラフィーや手書きでデザインを

まずはゲストの名前をエスコートカードに記入していきます。
一人ひとり手書きで書くと温かみもでていいですね。国内で今流行りのカリグラフィーで宛名を書いて、海外風のカードに仕上げても素敵です。
友人には裏にメッセージを書くとより喜んでいただけます。
出典:http://www.majenia.com/ambiance-vegetale-en-bourgogne/
ワンポイントモチーフをつけましょう

ガーデングリーンと合わせて、グリーンモチーフをワンポイントつけて
揃えると統一感も生まれますね。
その他、ブーケとおそろいの花をつけてもいいかもしれません!
最後にウッドボードや前回ご紹介したアクリル板などにカードを並べれば完成です。
出典:http://www.majenia.com/ambiance-vegetale-en-bourgogne/
エスコートカードに合わせてウェルカムボードにも!

ウェルカムボードは受付スペースのメインになる大事なアイテム。
デザインに迷っている方は、エスコートカードと合わせてグリーンアイテムを使い
手作りしてみてはいかがでしょうか。
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリーンショット、文章においては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即時対応いたします。
三重県四日市エリアの結婚式場/ザ・グランドティアラsenju