2021/06/21
「永遠」を象徴する形♪ウェルカムリースのデザインアイデア

出典:https://weddinginclude.com/2017/05/creative-diy-wedding-wreath-ideas-worth-stealing/2/
みなさまこんにちは! ザ・グランドティアラSenjuのブログをご覧いただきありがとうございます。
ウェルカムスペースをどのように飾り付けるか悩む方も多いのではないでしょうか?
今回は、ウェルカムスペースのアイテムにおすすめ、「ウェルカムリース」をご紹介します!
ウェルカムリースとは?
ウェルカムリースとは、その名の通りゲストをお迎えするために飾るリース(花輪)のこと。
木の枝や花で作られた輪の形には、「終わりのない」「永遠」の意味があると言われています。
結婚式にはぴったりのアイテムですね♪
ウェルカムリースを飾る場所は?
ウェルカムリースは色々な所に飾ることが出来ます。
壁に飾る以外にも、ウェルカムボードにかけることで立体的で存在感のあるボードにしたり、受付テーブルの上に立てかけてみたり。
また、造花を使ったものなら、結婚式のあとにもインテリアとして新居に飾ることができるのも魅力の一つです♪
ウェルカムリースのおすすめデザイン
ウェルカムリースを作るのに色や花の種類に決まりはありません。
会場やドレスに合わせてみたり、好きな雰囲気でウェルカムリースを作ってみましょう!
①イニシャルと組み合わせたオリジナルリース

出典:https://www.etsy.com/jp/listing/842064813/wedding-wreath
②ハート型でロマンティックなデザイン

出典:https://my-svadba.ru/blog/item/24850/
③葉の長いリースでエレガントなデザイン

出典:https://www.etsy.com/listing/512976482/elegant-white-wreath-spring-wreath
いかがでしょうか?
ザ・グランドティアラSenjuのブログでは、結婚式にまつわる知識やアイデアをご紹介していきます。
次回のブログもお楽しみに♪
- ブライダルフェア (2)
- ウエディングレポート (1)
- 結婚式の知識 (212)
- Senjuの紹介 (189)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (4)
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリーンショット、文章においては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即時対応いたします。
三重県四日市エリアの結婚式場/ザ・グランドティアラsenju