2019/05/20
「リースブーケ」サークルブーケがトレンドに!ザ・グランドティアラ千寿がオススメするアイデアvol.7
このブログでは皆様のウエディングに役立つ情報をお届けしていきます。結婚式に書かせないアイテムのひとつ、花嫁様のブーケです。ブーケもアレンジする花によって雰囲気ががらっと変わるので、デザインを考えるのは難しかったりしますよね、、そこで今回は新しいブーケの形をご紹介します。ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?それではご紹介しますね。

この形がトレンドに!?サークル型のブーケ”リースブーケ”
リースにお好みのカラーを決めてお花を飾ります

シンプルモダンをご希望の方はグリーンを多めにデザインするのがおすすめです。

ポイントでバラなどで華やかさをだせば映えます!

ブーケで華やかさを出したい方はバラやアネモネなどインパクトある花を取り入れてましょう!
サテンリボンをぐるぐると巻いて・・・
パステルカラーの花を散りばめれば、これからの春、夏の結婚式にぴったりです!リボンをつけるだけでがらっと雰囲気が変わりますよ。
出典:https://www.onefabday.com/hoop-bouquets/
友達やブライズメイドとお揃いも

海外では親しい友人など必ずブライズメイドが存在しますが、
日本でもブライズメイドをお願いする方も増えてきていますね。
ブライズメイドにサプライズでお揃いのラウンドブーケを作って渡せば喜んでもらえること間違い無し☆
出典:https://www.onefabday.com/hoop-bouquets/
ラウンドブーケにアレンジ
ラウンド部分を小さくし、装花を本来のブーケのように横長に!
リボンでアレンジをきかせればオリジナルラウンドブーケも作成できますよ!勿論前撮りに使ってもいいですよね!
ブーケにもアレンジを加えたい方、参考にしてみてくださいね!
- ブライダルフェア (2)
- ウエディングレポート (1)
- 結婚式の知識 (212)
- Senjuの紹介 (189)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (4)
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリーンショット、文章においては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即時対応いたします。
三重県四日市エリアの結婚式場/ザ・グランドティアラsenju