2021/01/11
個性とセンスが光るお洒落な高砂に!

出典:https://ruffledblog.com/moody-nyc-wedding/
みなさまこんにちは! ザ・グランドティアラSenjuのブログをご覧いただきありがとうございます。
今回ご紹介するのは「backdrop(バックドロップ)」。
海外では手作りする方が多く、個性的な高砂やフォトスペースとして設ける会場が多くあります。
二人のセンスが光る結婚式になる事間違い無しです!
backdrop(バックドロップ)とは

出典:https://www.ellawinston.com/blogs/ella-winston/the-best-13-wedding-photo-booth-backdrops
「backdrop」とは、背景のデコレーションで、最近の海外花嫁さんはDIYしている方が多いです。
自分たちの好きなように飾り付けができ、ゲストも思わず写真を撮ってしまいたくなる魅力的でお洒落なデコレーションが話題となっています!
1、シックにまとめて大人に

出典:https://collectivegen.com/2018/09/celebrating-spell-oasis-in-byron-bay/
色味を抑えると、とてもシックなbackdropになります。
使う材質でよりエレガントで大人な結婚式が演出できちゃうかも!
2、フォトブースをよりお洒落に

出典:https://www.hitched.co.uk/wedding-planning/photography/diy-photo-booth/
こちらはフォトブース専用のbackdrop
他にはない写真でSNS映えもできちゃいます♪
3、シンプル&ナチュラルでまとめる

出展:https://www.noivaansiosa.com.br/inspiracoes-casamento-minimalista/
シンプル&ナチュラルがお好きな方にはこれ!
ウェディングドレスをシンプルな物を選ばれた方にもテイストが同じなので邪魔にならず大変おすすめです!
二人で考えて作り上げていく物なので、制作の段階から思い出作りにはぴったり♪
普段の結婚式ではあまり見られない物なのでちょっと変わった飾り付けをと考えている方には是非おすすめです!
- ブライダルフェア (2)
- ウエディングレポート (1)
- 結婚式の知識 (220)
- Senjuの紹介 (190)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (4)
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリーンショット、文章においては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即時対応いたします。
三重県四日市エリアの結婚式場/ザ・グランドティアラsenju