2021/01/18
○○シャワー!ひと工夫の演出であなただけの結婚式に!

出典:https://southernweddings.com/2013/10/03/classic-wedding-from-brett-heidebrecht/
みなさまこんにちは! ザ・グランドティアラSenjuのブログをご覧いただきありがとうございます。
結婚式の演出にかかせないシャワー!
ライスシャワーやフラワーシャワーなど最近では様々なアイデアが生み出されています。
今回は、シャワーの意味とおすすめの演出をご紹介して行きます!
シャワーとは?

結婚式をより華やかにする演出の一つとして取り入れられる、シャワー
投げる物によって意味合いが変わったりもします。
・ライスシャワー
ライスシャワーには子宝に恵まれ、これからの人生で食べるものに困らないようにという意味が込められています。
ライスシャワーの起源は古代ローマで、当時は小麦を結婚する二人にかけてお祝いをしていたそうです、アメリカに伝わった時にお米に変わったとされています。
・フラワーシャワー
フラワーシャワーには魔除として、花の香りで悪魔を遠ざけるという意味が込められています。イギリスのエリザベス1世の結婚式で初めて演出されたとされています。
1、ナチュラルテイストなリーフシャワー

出典:https://www.pacificengagements.com/blog/eco-friendly-wedding-ideas
ナチュラルテイストな結婚式と相性抜群!葉っぱに文字を書いたりとアレンジしてもとってもお洒落♪
おすすめは「オリーブ」と「ローリエ」の葉、
「平和」「安らぎ」「私は死ぬまで変わらない」という花言葉を持つため
記念すべき日にぴったり♪
2、にぎやかなコンフェッティシャワー

出典:https://www.fabmood.com/confetti-wedding-photo/
よりパーティー感を出したい方はコンフェッティシャワーがおすすめ!
色鮮やかな紙吹雪が詰まったクラッカーを、ゲストにお願いして発射させるのでみんなで盛り上がる事間違い無し♪
3、素材をひと工夫ポンポンシャワー

出典:https://pink-book.co.za/wedding-tips-ideas/decor-flowers/unique-wedding-confetti-ideas/
素材を変えて存在感のあるアイテムにするのもとってもお洒落♪
季節に合わせた素材に変更するのも統一感が出て、より映えてくれます!
是非ともひと工夫した○○シャワー、演出に入れてみてはいかがでしょうか!
- ブライダルフェア (2)
- ウエディングレポート (1)
- 結婚式の知識 (207)
- Senjuの紹介 (189)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (4)
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリーンショット、文章においては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即時対応いたします。
三重県四日市エリアの結婚式場/ザ・グランドティアラsenju