2021/05/17
ゲストの想いを指輪に込める!リングワーミングセレモニー

みなさまこんにちは! ザ・グランドティアラSenjuのブログをご覧いただきありがとうございます。
結婚式は、新郎新婦にとって大切なゲストに来てもらう場でもあります。
そんなゲストの皆様の温かい想いを指輪に込めていただく、リングワーミングセレモニーをご存知でしょうか?
今回は、リングワーミングセレモニーについてご紹介します♪
リングワーミングセレモニーとは?

出典:http://withtheseringshandmade.com/ring-warming/
リングワーミングセレモニーとは、挙式の指輪交換の前に、ゲスト全員に指輪に触れて温めてもらう儀式のこと。
海外では伝統的なセレモニーとして有名ですが、国内では珍しいため、少し特別な演出をしたいという方にはおすすめです!
ゲスト参加型のため、人前式(ゲストに結婚の証人となってもらうスタイルの挙式)などにもぴったりです♪
リングワーミングセレモニーの流れ

出典:https://www.christinetustin.com/blog/2018/10/18/megan-matt-married-at-green-gables-san-diego-ca
まずは、司祭か司会者に、リングワーミングセレモニーの趣旨を説明してもらいます。
そして、二人の指輪を初めのゲストに渡し、隣の人へと順番に手渡しして、全員の手に渡るようにリレーをしていきます。
最後に、新郎新婦のご両親が受け取り指輪をあたためてもらったら、新郎新婦の指輪交換となります。
袋やリングピローに入れて回してもOK!

出典:https://asouthernsoiree.com/2013/12/courtney-and-baker/
指輪を運んでいる途中で落ちてしまうのを防ぐために、指輪をそのままではなく、オーガンジーの小さい袋に入れたり、リングピローに入れて回してもらうのもおすすめです。
リングピローの場合は、上から手をかぶせるようにして温めてもらいましょう。
いかがでしょうか?
ザ・グランドティアラSenjuのブログでは、結婚式にまつわる知識やアイデアをご紹介していきます。
次回のブログもお楽しみに♪
- ブライダルフェア (2)
- ウエディングレポート (1)
- 結婚式の知識 (212)
- Senjuの紹介 (189)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (4)
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリーンショット、文章においては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即時対応いたします。
三重県四日市エリアの結婚式場/ザ・グランドティアラsenju