2022/10/17
季節のお花でアレンジしては?!押し花を使ったエスコートアイテム

みなさまこんにちは!
ザグランドティアラsenjuのブログをご覧いただきありがとうございます!
秋も随分深まってきましたね!
結婚式もいよいよシーズン真っ只中です!
涼しく気候も安定し過ごしやすい季節
10月〜11月にかけて挙式を行う方、
秋婚をお考えの方が多いのではないでしょうか?
今日は秋婚にもぜひ取り入れてみてほしい
押し花を使ったエスコートアイテムをいくつかご紹介します!
押し花でゲストをおもてなし

ゲストカードや席札に使うカードを
押し花で飾ってみてはいかがでしょうか?
花はいくつか用意があるといいですね!
席ごとにお花をわけると案内がしやすいです
テーブル卓のエスコートにも

席札と合わせてテーブルナンバーが書かれた
エスコートアイテムを作っておくと
リンクして華やかな印象になりますね!
押し花をエスコートカードに使う場合は
会場装飾にグリーンを入れるとコーディネートに
引き締まりが出るのでおすすめです!
アクリル板で押し花も◎

アクリル板で押し花を作り
そのまま席札にしちゃうと
手間も要らず便利です!!
アクリル板なら
文字写も簡単で、
描きたい文字が書けますので、
とてもおすすめなDIYアイテムの1つです
カッティングシール

手書きはハードルが高い…..と思った花嫁様には
カッティングシールがおすすめ!
アクリル板で押し花した後
上からシールを貼りましょう!
100均やDIYアイテムを取り扱うショップなどに
カッティングシールの取り扱いも一部ございます
(※全ての店舗にある訳ではないので必ず事前にお問合せください)
大きめアクリル板で押し花も…♡

会場案内に
大きめのアクリル板で押し花も!
大きくなればそれほどインパクトもあり、
エスコートアイテムとしては伝わりやすいですね!
次回のブログもお楽しみに…!
ザグランドティアラsenjuでは
火曜日を除く毎日ブライダルフェアを開催中!!
ご予約はブライダルフェア予約ページより
お申し込みください!
- ブライダルフェア (2)
- ウエディングレポート (1)
- 結婚式の知識 (220)
- Senjuの紹介 (190)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (4)
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリーンショット、文章においては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即時対応いたします。
三重県四日市エリアの結婚式場/ザ・グランドティアラsenju