2023/04/24
あなたに似合うドレス素材★知るとドレス選びが変わる!生地の種類

みなさまこんにちは!
暖かくなり日中は暑くなることも増えましたね。
春婚はシーズンの真っ只中!
Senju2023春婚チームも準備に大忙し!
これから結婚式をお考えのみなさまこんなお悩みはありませんか?
『ドレス選びってどうするの??』
『素材でどんな違いがあるの?』
『まったく知識がないからとても不安』
ブライダルフェア参加者の方からもよく
こんなご相談を受けます
そこで今日は
知っておくだけでドレス選びが変わる!
ドレス素材についてご紹介したいと思います!
ドレスの素材を知ることで雰囲気を変えられる

ほとんどのプレ花嫁さんが素材よりも体型、ドレスのシルエットを重視して
選ぶことが多いでしょう。
でも試着して
あれ、思ってた感じと違う
それは素材のせいかもしれません。
ドレスの雰囲気を左右するのは使っている素材や生地の影響もあるんです
ドレス素材について解説します♡
定番素材の「シルク」

高級素材として有名なシルク。
ウェディングドレスでは定番の素材で、つるっと上品な光沢感が特徴です。
保温性や通気性、保湿性にも優れているため、冬は温かく夏は涼しいのも特徴。
シルクの中でも最高級の素材が”ミカドシルク”とよばれるもの
滑らかな「サテン」

サテンは繻子織
光沢感もあるため高級感も出せます
マーメイドなど、スレンダーなドレスと相性が◎
サテンの扱いには注意も必要!
しわになりやすいという面もあるので
挙式会場が遠方の場合、扱いに注意が必要です。
硬質感が魅力!「タフタ」

タフタはあまり聞きなれない素材ですよね。
シワ感と光沢感、ハリ感が特徴の生地で、
適度な硬さがあり、さらさらとした手触り!
ゆったりとしたドレープが出せるのがタフタの最大の魅力!
硬さがあるからこそ、サテンでは出せない演出が◎
エレガントていすとには「シフォン」

タフタと同じ平織りの生地です。
薄手で柔らかく、上品な透け感があります。
美しいドレープがシフォンの最大の特徴!
ふわふわとした肌触りでタフタよりもよりエレガントスタイルにマッチ!
ドレープが生きる、スレンダー・エンパイアなどのドレスにおすすめの素材です。
透け感と艶やかさを最大限出せる「オーガンジー」

オーガンジーは、薄くて軽く、ハリのある風合いの固い手織りの平織物です。
繊細さと高級感を兼ね備えた生地なので、ウェディングドレスやパニエ、ストールやコサージュなどに多く使われる生地ですね。
光を通すので、独特の柔らな雰囲気を持ちつつ、上品で高級感のあるアイテムを作る事ができます!
軽やかさをプラスできる「チュール」

チュールはオーガンジーと似た生地です。
る六角形の網目で構成されているネットが一般的なレース生地の1つ。
チュールは伸縮性と弾力性、柔軟性があり、ハリもあります。
ウェディングドレス以外にベールに使われる素材です。
華やかさをプラスオンできる「レース」

ウェディングドレスの飾りにも
最近ではメイン部分にも使用されるレース素材。
レースにはさまざまな種類があります。
ウエディングドレスによく使用されるのは、細い糸を使って繊細な模様を浮かび上がらせるリバーレース
布やチュールなどに透かし模様の刺繍を施すエンブロイダリーレースなどがあります。
模様もさまざまで、レースの模様やドレスのデザインによって雰囲気が変わるので、スウィート〜モードまでさまざまな表情を出すことができる万能な素材!
レースは全花嫁憧れの素材ではないでしょうか。
いかがでしたか?
ドレス選びの参考に、ドレスの形を選ぶ際にも
素材も選択ポイントとして覚えておいていただけると嬉しいです!
ザグランドティアラSenjuには
ドレスサロンがあり、直接Senjuの会場で
試着ができます
ブライダルフェアでもご見学が可能ですので
ぜひ最新ドレスを合わせてみてください!
画像出典:https://www.essensedesigns.com/stella-york/wedding-dresses/
https://www.itakeyou.co.uk/idea/eva-lendel-wedding-dresses-less-is-more-2021-bridal-collection-33/
https://www.cosmopolitan.com/uk/fashion/style/g4642/best-pinterest-wedding-dresses/
https://www.pacificengagements.com/blog/fine-art-wedding-dresses
- ブライダルフェア (2)
- ウエディングレポート (1)
- 結婚式の知識 (212)
- Senjuの紹介 (189)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (4)
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリーンショット、文章においては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即時対応いたします。
三重県四日市エリアの結婚式場/ザ・グランドティアラsenju