2023/05/22
最新トレンド!『フルーツ装花』を使った会場装飾アイデア♪

ザグランドティアラSenjuのブログをご覧いただきありがとうございます♡
連休もすぎ、季節は夏に向かって行きますね
真夏ウェディングにもピッタリ?!
フルーツを使った会場装飾がじわじわ人気を集めています!
今日は『フルーツ装花』のコーディネート実例をご紹介♪
ワンランク上のアレンジに

装花にフルーツを取り入れるなんてできるの?
そう思った方も多いのでは。
でも実は、ポイントを押さえれば簡単にワンランク上のアレンジができるんですよ!!
フルーツを添えるだけで、お花とは少し違ったテーブルコーディネートのアクセントに。
どんなフルーツを使えばいいの?

フルーツ装花ではカラフルなものやビタミンカラーのフルーツがとりわけ人気です!
中でもダントツ使用率が高いのは
やっぱりオレンジ♪

オレンジは外の色が黄色やオレンジ、ピンクなど
カラフルなものが多く、
形もコロンとしてるので生花にも合わせて配置しやすいのが特徴です!
丸ごと置くもよし!カットするもよし!

コロンとしたまんまるのオレンジを生花の近くに並べるだけで
カラフルなフルーツ装花が完成します♡

このオレンジカラーをベースに
生花のカラーは
発色のいいショッキングピンクは断然おすすめ!
オレンジに合わせて
紫や赤など取り入れるのも相性◎
メインのケーキにもフルーツデコレーション!

ウェディングケーキやフルーツビュッフェにはオレンジを使った
ものをご用意してはどうでしょうか?
ケーキにオレンジとアネモネやダリアなどの花を添えれば
フルーティフルウェディングケーキに♪

フルーツとこれからの人生が
みのりある人生になりますように!
そんな願いをこめて『フルーツ装花』を
取り入れてみませんか?
ぜひ、フローリストに相談しながら装花のイメージをご相談くださいね!
出典:https://luckydayeventsco.com/gallery/my-main-squeeze-citrus-inspiration/
- ブライダルフェア (2)
- ウエディングレポート (1)
- 結婚式の知識 (212)
- Senjuの紹介 (189)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (4)
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリーンショット、文章においては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即時対応いたします。
三重県四日市エリアの結婚式場/ザ・グランドティアラsenju