2023/07/03
少し尖ったデザインがオシャレ!最新のウェディングケーキアイデア♪

みなさまこんにちは!
ザグランドティアラSenjuのブログをご覧いただきありがとうございます!
今日は前回のブログに続いて
『ウェディングケーキ』のデザインアイデアについて
ご紹介していきます!
それでは早速ご紹介♫
本物さながら!シュガーフラワーケーキ

シュガーフラワーとは名前の通り、
「ロイヤルアイシング」と呼ばれる、
粉砂糖と卵白、そして水を混ぜたものから作る
花の形を造形するもの!

海外ではこのシュガーフラワーのディティールが
まるで本物!
しかも生花と違って、すべて食べられるから
環境にも配慮されていると
話題のようです!!
ケーキに生花を取り入れることに抵抗がある方や
ご親族むけに
シュガーフラワーはいかがでしょうか??
ジオメトリックなウェディングケーキ

ジオメトリックとは「幾何学(きかがく)模様」という意味
幾何学の形をケーキに取り入れる少し尖ったデザインの
ウェディングケーキのアイデアもありました!!

◆や▲、アートのような表現が◎
人とは違った少しエッジの効いたデザインを取り入れてみたい方に
おすすめ!
一段でデコラティブ演出するケーキ

ウェディングケーキは通常2〜3段で重ねて高さを出しますが
『Single Tier Cake』と呼ばれるケーキは
1段で高さを作り、
そこに装飾を重ねてケーキを作ります。

これまでにご紹介した
ゴールドやフラワーモチーフなど、
1段ケーキでの作ってみるもいいですね

あなたのウェディングスタイルにあうケーキは見つかりましたか?
トレンドを取り入れたい方、
オリジナリティを出したい方はぜひ
ウェディングケーキのアイデアを参考にしてみてくださいね!
それでは次回のブログもお楽しみに!
出典:https://www.poptop.uk.com/blog/top-10-wedding-cake-trends-2019/
- ブライダルフェア (2)
- ウエディングレポート (1)
- 結婚式の知識 (220)
- Senjuの紹介 (190)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (4)
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリーンショット、文章においては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即時対応いたします。
三重県四日市エリアの結婚式場/ザ・グランドティアラsenju