2020/09/21
結婚式の第一歩!お洒落な招待状のおすすめアイディア♪

みなさまこんにちは! ザ・グランドティアラSenjuのブログをご覧いただきありがとうございます。
結婚式の第一歩といえば、ゲストへ送る招待状!
最近では、お洒落なデザインのものを選ぶ新郎新婦が増えているそう♪
今回は、ゲストの手元に届いたとき、あっとなるようなお洒落な招待状のデザインをご紹介します!
招待状の準備はお早めに!
招待状は、結婚式の参加人数を確定させるために必要な、最も重要なアイテムです。
ゲストが余裕をもって予定を確認できるよう、発送は結婚式の2〜3ヶ月前が一般的とされています。
招待状の作成にはそれなりに時間がかかるため、早めにデザインを考えておくのがおすすめです。
おすすめデザイン①シーリングスタンプで高級感を演出♪

出典:https://stylelovely.com/macarenagea/2017/09/08/ej-invitations/
シーリングスタンプ(封蝋)とは、封筒や文書に封をするための蝋で作ったスタンプのこと。
古くは中世ヨーロッパで使われていたため、これだけで上質で高級感のあるデザインに!
おすすめデザイン②ドライフラワーを使ってナチュラルに♪

出典:https://justbsmiling.com/minimal-collection
ドライフラワーを使うと、それだけで華やかな招待状になります♪
あえて台紙はホワイトなどシンプルな色味にすると、よりドライフラワーが際立ってお洒落な印章に。
おすすめデザイン③リボンを使って存在感を♪

出典:https://ohsobeautifulpaper.com/2018/07/moody-and-glam-romantic-wedding-invitations/
招待状にリボンをつけるだけで、存在感のある仕上がりになります!
オーガンジーやレース素材なら、可愛く。
シルクやベルベット素材なら、高級感、と好きなイメージに演出できるのも素敵です♪
おすすめデザイン④チケット風の招待状でワクワク感を♪

飛行機などのチケットを模した招待状デザインもおすすめです!
ゲストの方へ、まるでこれから旅へご招待するようなワクワク感を提供できます♪
いかがでしょうか?結婚式の招待状は、式場までのアクセスや当日のプログラムが書かれているため、当日持参するゲストも多いようです。
結婚式の第一歩の招待状、是非素敵なデザインのものを作ってみてくださいね!
- ブライダルフェア (2)
- ウエディングレポート (1)
- 結婚式の知識 (220)
- Senjuの紹介 (190)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (4)
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリーンショット、文章においては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即時対応いたします。
三重県四日市エリアの結婚式場/ザ・グランドティアラsenju