2020/12/21
3段のウェディングケーキ!その意味や由来は?

出典:https://www.hitched.co.uk/wedding-planning/cakes/how-to-safely-transport-your-wedding-cake/
みなさまこんにちは! ザ・グランドティアラSenjuのブログをご覧いただきありがとうございます。
ウェディングケーキ選びは、結婚式の楽しみの一つですよね♪
様々な装飾がありますが、定番の形と言えば「3段」のものだと思います。
実は一つ一つの段に特別な意味が込められているのをご存知でしたか?
今回はその意味や由来についてご紹介いたします!
ウェディングケーキはなぜ定番化したのか

出典:https://www.hitched.co.uk/wedding-planning/cakes/the-art-of-cutting-the-wedding-cake/
ウェディングケーキは18世紀後半頃に登場しました。
イギリスでバターケーキにシュガーペーストでレースのような装飾を施したことが起源。当時は「ブライドケーキ(花嫁のケーキ)」と呼ばれていました。
ウェディングケーキを広く世の中に広めたのはヴィクトリア女王の第一王女の結婚式だと言われています。
その際に用意されたウェディングケーキが三段だったことから、現在も三段のデザインが主流になってるそうです!
それぞれの段に込められた意味

出典:https://www.hitched.co.uk/wedding-planning/cakes/how-to-freeze-and-store-your-wedding-cake/
ウェディングケーキのそれぞれの段に以下のような意味が込められています。
■一段目:結婚式に来てくれたゲストと一緒に食べるため
■二段目:結婚式に出席できなかった人に配るため
■三段目:結婚記念日など、特別な日に食べるため
最後にゲストへウェディングケーキを振舞うのは、これらの意味が由来しています♪
ケーキ入刀

出典:https://www.hitched.co.uk/wedding-planning/cakes/the-art-of-cutting-the-wedding-cake/
ケーキ入刀は、愛し合う男女が一つのパンを分け合うことで永遠の愛を誓ったという、ギリシャ神話に由来すると言われています。
また、ヨーロッパには昔から「悪魔は甘いものを嫌う」という言い伝えがあり、新郎新婦に悪魔が近づかないよう、甘いケーキをみんなで食べて「魔よけ」にしたそうです。

出典:https://www.hitched.co.uk/wedding-planning/cakes/wedding-cake-knife/
ウェディングケーキの由来や、それぞれの段がもつ素敵な意味をご紹介しました。
それぞれに込められた意味や成り立ちを理解して結婚式準備を進めていくことで、より結婚式が感慨深いものにりそうですね♪
- ブライダルフェア (2)
- ウエディングレポート (1)
- 結婚式の知識 (207)
- Senjuの紹介 (189)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (4)
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリーンショット、文章においては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即時対応いたします。
三重県四日市エリアの結婚式場/ザ・グランドティアラsenju